色鉛筆画を描くとき、どこに、どのように色鉛筆を置いておくのが良いのでしょうか??✨
色鉛筆をセットで購入すると、プラスチックや紙の箱に色鉛筆が収納されており、順番に並べて入れられています。
箱にきれいに入れておくと、綺麗に整理できて使いやすいようにも思えますね。
でも、購入時の箱から取り出して絵を描くことは、本当に描きやすいのでしょうか??
YucoNの場合は、メーカーにこだわらず、欲しい色を楽しみながら1本買いして増やしていったり、よく使う色を多めに買ったりするので、たちまち色鉛筆を収めるスペースは無くなってしまいます。
そこで、多くの種類の色鉛筆を綺麗に収納できて、使いやすい収納ケースを使うことが大切になります。
描く時は、色鉛筆を【取り出す】こと【収める】ことを何度も何度も繰り返しています。
使いやすい収納ケースを使っていると、1回の動作ではそんなに変わらないかもしれませんが、長時間になるほど大きく効率はアップしますよ(^^♪
ここでは、YucoN流【色鉛筆の収納ケース】の選び方についてお伝えしますね😊
① 【スタンド】タイプであること
色鉛筆の収納ケースには、2つの分類ができます。
それは、まず色鉛筆を【立てて収納する】タイプと、【横に並べて収納する】タイプです。
写真を見るだけでもわかると思いますが、上の写真のような、スタンドタイプの収納ケースの方が、素早く色を見つけて探している色を取り出すことができ、使い終わった後も簡単に収めることができます。
② 透明であること
次にの選ぶポイントは、【透明】なタイプを選ぶことです。
透明な収納ケースに似た色をまとめて入れておくと、以下のようにいくつものメリットがあります。
・色鉛筆の色がよく見えるので、探している色を見つけやすい。
・色鉛筆が短くなった時にも、色付きのケースでは何色なのか見やすい。
・その色があと何本あるか把握しやすい。
他にも、透明な収納ケースは色鉛筆のグラデーションの美しさが強調されて、ディスプレイとしても綺麗というメリットもありますよね(*^▽^*)
③ 段差があること
次に選ぶポイントは、【段差があること】です!!
長い色鉛筆の中に短い色鉛筆が混じっていると、短い方はとても取り出しにくいんです。
また、もっと短くなってくると、ケースの中に埋もれてしまってさらに取り出しにくくなります。
一段下がったところに、短くなった色鉛筆を入れておくと、短くなってからも取り出しやすいですよ(^^♪
④ 収納する枠の幅が丁度良いこと
絵をスムーズに描くためには、似た色はまとめて収納しておきたいですね。
そのためには、収納ケースのひとつの枠の幅は、ある程度の大きさがあると良いです。
でも、大きすぎると中で色鉛筆は倒れてしまいますよね。
丁度良い大きさは、上の写真くらいだと思います。
後段は50㎜✖50㎜、前段は50㎜✖30㎜くらいになります。
まとめ
いかがでしたでしょうか❓😊
まとめると、色鉛筆の収納ケースを選ぶ際には、以下のことがポイントになります。
①スタンドタイプであること
②透明であること
③段差があること
④収納する枠の幅が丁度良いこと
下の写真は、現在のYucoNの机です。
ここで紹介してきた収納ケースを何個も組み合わせて使っています❣️
みなさんも色鉛筆の使う本数に応じて必要な数を揃えてくださいね。
便利で素敵な収納ケースをゲットして、描きやすい環境を作ってください✨
Amazonのページ
Aura Artist YucoN
両耳進行性難聴という病気をきっかけに人のオーラを読み取ることができるようになる。
音楽芸能の世界に入り、一生分の喜びを感じるも、同じくらいの悲しみを味わい挫折。
人間不信を乗り越えて、今では一人ひとりが夢や目標へ一歩一歩、踏み出す力になるように願いを込めて、心の内面をテーマにアート作品を制作しています。
※質問などがあれば、何でも下のコメント欄からしてみてくださいね。
質問以外も歓迎です(*^-^*)
コメントをお書きください